こんばんわ
昨日、ポストに見慣れない封筒があったのでよく見るとユーキャンから届いていました。
先日にFP2級に合格をしたことに対してのお祝いの案内でした。
FP2級を受験するためには実務経験かAFP修了認定、FP3級のどれかが必要となり確かにユーキャンで10年前にAFP修了認定を取得していました。
まさかユーキャンから連絡が来るとは少し驚きでした。
なので今日はユーキャンを利用する上での経験談を記事にします。
目次
ユーキャンを始めるきっかけ
10年前に転職を考えて手に職をつけようと思って始めたのがユーキャンです。
新聞広告やテレビCMなど様々な方法で目にして知名度も当時から高かったですね。
自分の中で取ってみたい資格にチェックをして資料請求をしました。
資料請求の後にすぐに申し込みを済ませて、勉強教材が届くのを待ちます。
最初なので勉強をするぞ!というやる気が満々の状態でした。
ユーキャンの支払いは一括、分割どちらもOK
ユーキャンの勉強教材が届くと一緒に請求関係の書類も入っています。
当時はコンビニで支払うバーコードの付いた紙が入っています。
当時、仕事を辞める直前で申し込んでいたのでこの支払の事などほとんど考えていなかったので後でとても苦労することになります。
FP2級ともう1つ資格を選択していたので月々1万円程度で1年で払うようになっていました。
まさか、月に1万円も払う程度で苦労するとは・・・と今なら思います。
ユーキャンでの勉強方法とは
勉強方法は自学勉強が主です。
テキストをある程度終えると添削してもらえるテストがあり問題を解いて送ると赤ペン先生のように添削されアドバイスが書かれて返ってきます。
これはやりがいがありました。
1人でやっている寂しさが少しなくなります。
全10回中で3回で断念することになりましたが。
ユーキャンで資格取得を目指すために必要な事
ユーキャンは何か質問があれば答えてくれます。
しかし、やる気がなくなり放置してしった場合のフォローは強くはありません。
私も添削を3回送って数カ月放置していたら、一通の封筒が届き勉強の進捗具合はどうですか?という案内が来る程度です。
そこでやる気を取り戻せればいいのですが、私はそのままゴミ箱に封筒を捨てて一緒に資格取得の最初の意気込みも捨ててしまいました。
ユーキャンに申し込んだから大丈夫ではなく、目標に向かってやり遂げる意思が一番必要になります!
私の中に眠っていた闘志が復活するのに時間が掛かり過ぎました(笑)
最後に
10年前に買った教材は情報も古くはっきり言って使い物にはなりません。
それでも、持っていたのはいつか取ってやるという意思のかけらが少しだけ残っていたからです。
FP2級は過去に保険屋で仕事をしていたので予備知識はありました。
おかげで2ヶ月の勉強期間で合格することができました。
勉強なら誰しも学生時代にやっているので自分のやり方があると思います。
自分のやり方を貫ければ自ずと成果も出るでしょう。
その手助けをするのがユーキャンです。
ユーキャンはあくまでも補助です。
それを忘れて自分の努力を怠っては当然ですが結果はついてきません。
継続は力なりという言葉がありますが、本当に力になります。
最初は当然レベルは低いですが数週間もすれば少し変わった事に気が付きます。
さらに1ヶ月経てばもっと変化します。
もし、この記事を読んで何かを始めようと思って頂ければ幸いです。
私は1日1時間の勉強を5ヶ月続けています。
FP2級の後に簿記1級を目指しているからです。
受験まで半年近くあるのでまだまだレベルアップできると思っています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
簿記を勉強するならこちらも利用してね↓