こんばんわ
今日は車でラジオを聞いていると明日は大雪に加えて強風になるとの事で電車が運休すると既に発表しています。
私は電車通勤なので明日は急な休みになりました。
明日の降雪状況によっては電車は動くかもしれませんが、そうなる可能性はほとんどないでしょう。
なので明日の朝はゆっくりと過ごす事にします。
家でゆっくり過ごすとしても遊ぶわけにはいきません。
ここ数日、仕事があるからと少しサボっていた副業もしっかりと取り組まないといけません。
現にブログもこんな時間に更新になっているし(汗)
それでは今日は現在撮影をしているゲームについて記事にします。
目次
私の新シリーズのゲーム
現在、アップしている三国志英傑伝は昨年の12月から投稿をしてもうあと少しで完結となります。
そのため、次のゲームを現在撮影しています。
そのゲームは逆転裁判です。
任天堂DSでプレイしたことのあるゲームなので既プレイです。
しかし、このゲームを撮影してある事が起きています。
ゲーム中に起こる異変
今、撮影をしている逆転裁判ですがPC版のものを購入しました。
対応するOSがWindows XP/2000となっているため上手く起動するかは一か八とギャンブル要素はありましたが無事に起動する事ができました。
そして、最初のシナリオは特に問題なくプレイする事ができました。
しかし、シナリオ2をプレイすると少しずつ異変が起こります。
最初はBGMが途中で少し途切れたり、テロップの文字が少し遅れたりする程度でそこまで気になるものではありませんでした。
それが、段々とエスカレートして画面上にいつまでも消えないものが出てきたり、キャラクターの動作が途中で止まったりと完全におかしくなってきています。
そして、最終的にはフリーズして止まってしまいます。
説明書にある通り、正常に動かすには対応OSを選ばなければならないようです。
バグにもめげずプレイを続けて
シナリオ2は途中までプレイをすると何度かフリーズしました。
最後の尋問シーンで攻略もわかっているのに、ナルホド君が異議あり!と声を出すとBGMが止まるのでとても不安になります。
3度目のプレイでようやくフリーズを乗り越える事ができました。
なぜフリーズしなかったのかは、よくわかりませんが根気よくプレイをすると何とかなるのかもしれません。
残りシナリオは全部で3つありますがバグらない事を祈るしかありません。
ちなみにシナリオ3は既に1度バグってフリーズしています。
ここまでやられるとゲーマー魂に火がつきます。
なんとしても逆転裁判をクリアして動画にしてやる!
明日はありがたい事に1日休みになるのでじっくりとプレイします。
最後に
久々に骨のあるゲームに出会いました。
難しいとかでなく、違う意味で私の心を燃やしてくれました。
実を言うと、逆転裁判のゲームをただプレイするだけでは面白いと思えるものを作るのは難しいと思っていました。
過去動画もたくさん出ていますし、新規参入するのは厳しいと思っていましたが天が私に味方をしてくれました。
プレイ自体は縛りも何もありませんが、若干おかしい部分があります。
特にシナリオ2の最後で重要な証拠品を渡すときにバグも起きています。
シナリオ3以降も何が起こるかわかりませんが、根気よくプレイをしていきます。
逆転裁判の動画は上手くいけば1月中旬からアップできると思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。