こんばんわ
私の所は朝から土砂降りで外には出たくないな~と思えるような天候でした。
こんな日は仕事に行くまでに足元が濡れるので本当に困ったものです。
さらに靴の中まで濡れたら気分はだだ下がりですね。
今日はスマホゲームについて書いていきます。
今日の記事の内容
またまた手を出してしまったスマホゲーム
手軽で場所を選ばず遊ぶことが出来るスマホゲームは学生だけでなく大人も熱中しています。
私も過去にはモンスターストライクや遊戯王デュエルリンクスを時間のある限りやり込んでいました。
平日なら4時間、休日は12時間プレイしている時がありました。
そんなゲームに縛られている生活に嫌気が差し、思い切って辞める事にしました。
数年間で何百時間も費やして育てたデータを消しました。
それ以来、数時間以上もスマホゲームにどっぷりハマる事はありませんでした。
ところが数カ月前からあるゲームをやり始めてしまったのです。
広告でよく出ていた”トゥーンブラスト”
みなさんは”トゥーンブラスト”というゲームをご存じですが?
YouTubeを見ているとたまに広告されていた時期がありました。
同じ色の隣接したブロックをタップすると消える単純なパズルゲームです。
一度に消すブロックの数によってお助けアイテムが出てくるのでステージを有利に進める事が出来ます。
序盤は本当に簡単なステージでほぼ失敗することなくクリア出来ます。
しかも、1ステージクリアするのに1分もかからないのでサクサク進めます。
これが罠でした・・・・
結局、またハマってしまう・・
ゲームは進めると難易度が上がっていきます。
しかし、スマホゲームの場合はその難易度の上がり方が緩やかで後半になるにつれて極端に上がっていきます。
今やっているアプリゲームもステージ1000くらいまではよっぽど運が悪くない限り、ほとんど失敗する事はありません。
それでいてパズルをクリアする爽快感があり、ついつい遊んでしまいました。
元々のゲーマー気質があるのでコツコツプレイを続け2000、3000、4000とどんどん進んでいきました。
そして、今やっている最高ランクの5450までついに到着しました。
通常ステージを全てクリアするとチャンピオンリーグという次の新しい通常ステージが出るまでの期間に開催されるリーグ戦が行われます。
このリーグ上位者にはゲーム内で有利になるアイテムが用意されています。
私も3回ほどチャンピオンリーグに挑戦しました。
終わらないゲームほど徒労感が大きい
チャンピオンリーグを優勝すれば、新しいノーマルステージをクリアし、またチャンピオンリーグをするという永遠のループに繋がります。
今までは先にプレイしていた人たちに追いつくため5000以上もあるノーマルステージをプレイしていました。
その高みを見てしまった途端に燃え尽き症候群のように気持ちが萎えてしまいました。
特に私が飽きてしまった原因は、新しいノーマルステージは新しい内容ですがチャンピオンリーグは同じパズルを解いていくので新鮮味に欠けます。
前回のリーグ戦で500ステージ程クリアし、今回も同じステージくらいになっています。
仕方ない事ですが、今後も同じステージをすると考えたらもういいかなって思います。
月曜日の17時にチャンピオンリーグが終わり、これを最後にゲームを辞めます。
それにこのゲームに何時間も使うと作業する時間も減ってしまうので良い機会だと思います。
スマホゲームの辞め時は楽しさが無くなった時
スマホゲームは場所を選ばず、手元にスマホがあればいつでも出来ます。
なので、ついついプレイして続けている人も多いと思います。
長い期間プレイしていたら勿体ないという気持ちもあると思います。
今一度自分に問いかけてみて下さい。
本当に楽しくて遊んでいますか?
月間のイベント等やらされていると感じていませんか?
他にやるべき事を先延ばしにしていませんか?
1つでも当てはまっているなら、良心があなたに訴えています。
モヤモヤした気持ちをスッキリするためには、アンインストールする事です。
最後に
トゥーンブラストも始めたばかりの頃は面白かった。
それが2500ステージを超えた所から作業感が出てきてしまい、なんとか5400まで到着しましたが達成感などは全くありませんでした。
今回のアンインストールした事が最大の爽快感だったのかもしれません。
ここまでお読みいただきありがとうございました。